- 飯能市でマイホーム購入を検討している人
- 飯能市のお得な制度(住宅関連)を知りたいけど、調べる時間がない人、めんどうな人
- 市役所のHPが嫌いな人
飯能市で、家買うときってお得な制度とかあるの???
国や団体がやっている補助金制度もあれば、飯能市が独自にやっている補助金・助成金制度などもあるよ!
どんなのがあるのかしら???
「住宅関連」に関わる補助金制度などについて紹介するね!
第一の目的は、こんな制度があるってことを知ってもらうことだから、
今全てを理解する必要はないし「こんな制度もあるんだ~」程度に見てね🌟
その中で、気になった制度、使えそうな制度があった場合は、詳しくみてみてね!
まぁ、見てもわたしはわからないけどね。
(・・・。少しは協力してよ)
新築戸建て(中古)購入する際の補助金
すまい給付金
消費税の引き上げによる住宅取得者の負担を軽くするために国が創設した制度。
年収775万円以下の人が一定の要件を満たした場合、最大50万円の現金が給付。
新築住宅・中古住宅のどちらにも適用。
詳しくはこちら
新築、中古を問わず対象。
新築住宅の取得の場合、住宅ローンを利用する方であれば、要件は難しくないため、多くの方が利用できる制度だよ!
戸建て購入を検討している方は、必ず確認しといてね!
ただし、中古住宅の仲介物件は給付金対象外だから注意してね!
地域型住宅グリーン化事業
省エネルギー性能や、耐久性能に優れる住宅を建てた中小工務店に対して、建築費用の一部を補助する制度。
国土交通省の採択を受けた施工会社に住宅の建築を依頼し、一定の水準を満たした木造住宅を建てると、補助金がもらえます。
申請は工務店が行い、住宅の取得者は、工務店を通して補助金が還元される仕組み。
受け取れる補助金の上限額
→110万~140万円。
さらにこの制度では、住宅の過半数でその土地でとれた「地域材」を使用した住宅に上限20万円、
三世代同居対応住宅の要件を満たした場合は、上限30万円の補助金が加算されます。
詳しくは→こちら
国土交通省→地域型住宅グリーン化事業
もし採択を受けたグループによる施工を依頼する場合、
対象となる場合があるから確認してみてね!
ZEH補助金制度
ZEH(ゼッチ)とはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、
断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを自ら創ることにより、
年間の消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナスゼロにすることを目指す住宅のことです。
ZEH(戸建)を新築・購入した人、または所有する住宅をZEHに改修した場合、
1戸あたり60万円の補助金が交付されます。
まだ2021年度の予算などについては発表されていませんが、近いうちあると思います。
→環境共創イニシアチブ
詳しくは→こちら
ZEH対象の建物じゃなければ関係なし!
エネファーム導入支援補助金制度
電気を作る家庭用燃料電池システム「エネファーム」を住宅に導入する場合、
要件を満たせば、1台あたり最大4万円の補助金を受給することができます。
詳しくは→こちら
ほとんどの人は、利用しない制度だね!
補助金が出たとしても、導入に200万円程度かかるみたい笑
飯能市が行っている補助金や助成金など
ここからは、
「飯能市」が行っている事業(補助金など)を紹介していくね!
まずは全体図はこんな感じ!
一つずつ紹介していくから、気になった制度があったら詳しくみてみてね!
東京圏から飯能市への移住・就業で「移住支援金」給付制度
東京23区等から埼玉県をはじめとする各都道府県が運営するマッチングサイトを利用し、中小企業等に就職するか、対象地域で起業された方を対象に移住支援金を給付し、本市への移住を応援します!
1 単身での移住の場合:60万円
引用元:飯能市役所HP
2 世帯(世帯人員が2人以上)での移住の場合:100万円
飯能市への移住定住をする際に、就労環境も変える場合は、「チェック」してみてね!
あなたが飯能市を選んだんだから、文句言わず今の会社に「通勤」しなさい~。
飯能住まい事業補助金
「飯能住まい」とは、飯能の自然の中で、「農」にふれる毎日を通じ、ゆとりと潤いのある生活を満喫していただく移住制度です。
飯能市への転入の促進及び地域コミュニティの活性化を図るため、「飯能住まい」の制度を利用して、定住の目的で市外から転入した方や市内転居した方を対象に補助金を交付します。
基本補助金 10万円
引用元:飯能市役所HP 特設サイト
補助上限額 100万円
はんのうくんも、
この制度について詳しく調べてみたけど・・・。
あくまでも、
【「飯能住まい」は、自然の中で「農」にふれる毎日を通じ、ゆとりと潤いのある生活を満喫していただく制度】
みたいだから、飯能市内でも駅近や市街地への移住定住を検討している人は、利用できない制度みたい。
もし、農にふれることを前提に移住定住を検討している人は、詳しくみてみてね!
飯能市住宅リフォーム事業補助制度について
飯能市では、定住促進、市内産業の活性化、雇用の創出及び住宅環境の向上を図るため、
引用元:飯能市役所HP
飯能市民、又は市内に転入を予定している方が住宅の増・改築等リフォーム工事を行う場合に、その費用の一部を補助します。
※補助金申請は先着順で、予算額に達した場合は締め切りさせていただきます。
令和3年度の飯能市住宅リフォーム事業補助金の受付は、4月21日(水)から開始!
ただし、
申請書は工事着工前に提出だから注意してね!
飯能市多世代同居・近居住宅取得事業補助制度について
飯能市では、移住・定住の促進、市内産業の活性化及び雇用の創出を図るため、市外から転入して、飯能市内で直系親族と同居・近居するために住宅を取得する場合に、その費用の一部を補助します。
引用元:飯能市役所HP
親世代と飯能市への移住定住を検討している人には、嬉しい制度だね!
西川材使用住宅等建築補助金について
住宅用太陽光発電システム等設置補助制度
飯能市では、太陽光発電システムの「自産自消」を目指し、余剰売電型のシステム設置者に対する補助に加え、発電した全量を自家消費するシステム設置者に対し補助する制度を導入しました。
補助対象:戸建て住宅、店舗等の兼用住宅
引用元:飯能市役所HP
太陽光発電、太陽熱利用、定置用リチウムイオン蓄電池などによって、補助金額が変わるみたいだね。
(3万~25万!?)
設置する可能性がある場合は、事前に確認してみてね!
地下浸透装置設置の設置補助金について
市内に住所を有し、自らの居住を目的に地下浸透装置(「飯能市高度処理型合併処理
浄化槽放流水地下浸透関係技術基準」に基づき設置されたもの)を設置された場合、
設置費の一部を補助します
引用元:飯能市役所HP
木造住宅の無料耐震診断
建築課では、昭和56年以前に建築された木造住宅の耐震改修を促進するために市職員による木造住宅耐震診断(無料)を実施しております
引用元:飯能市役所HP
このサイトを見ている人で、昭和56年以前に建築された家に住んでいる方はなかなかいないと思うけど、
実家などが該当していたら試しにいいかも!
空き家バンクについて
飯能市空き家バンクは、空き家の売却・賃貸を希望する所有者の方から申込みを受けた物件をホームページ等で公開し、空き家の利用を希望する方に情報を提供するシステムです。
引用元:飯能市役所HP
気になる人は、
↑HPから実際に売り出している空き家情報(写真)などが見れるよ!
ただ築年数はそれなりに・・・。
自分でリフォームできる人やDIYを楽しみたい人にはいいかも!
家庭雑排水処理補助金について
<簡易沈殿槽・吸込み槽 清掃費の一部を補助>
飯能市では、家庭雑排水を処理する簡易沈殿槽・吸込槽を清掃する場合、清掃費の一部を補助しています。
引用元:飯能市役所HP
水洗便所改造資金貸付金制度
市では、浄化槽やくみ取り便所から公共下水道への切り替えをスムーズに行えるように、資金を無利子で貸付けする水洗便所改造資金貸付金制度があります
引用元:飯能市役所HP
合併処理浄化槽設置等補助金について
飯能市では、清流保全と河川環境の向上を図るため、合併処理浄化槽設置者に対する補助を行い、設置を推進しております。
引用元:飯能市役所HP
※令和4年度新規設置申請受付中
市営住宅の家賃減免措置について(新型コロナウイルス対策)
新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が著しく減少した入居者を対象に、家賃の減免ができる場合があります。
引用元:飯能市役所HP
収入額によっては、家賃の減免にならない場合もあるみたいだけど、
すぐにこういったことを取り入れてもらえるのは有り難いたいね。
飯能市って色々な補助金制度があるんだね!
そうだね!
ただ正直、実際に利用する制度は少ないかも知れないけど、家族(実家)や友達がこれらの制度を使えそうなときは、教えてあげてね!
そのほか、子育て(スマイルプロジェクト)や教育に関わる飯能市の補助金制度もあるよ。
まだ知らなかったら、こっちの記事も覗いてみてね。