「飯能市」への移住引越し相談 CLICK

移住で【失敗・後悔】を回避!通勤者に必読の3つの移住マインド (手遅れになる前に読んでください・・・)

「移住の重要性とリスク:人生が賭けられた一大決断」

移住という選択は、その重要性が言わずもがなですよね。

時には、移住に失敗してしまい、人生を立て直すことができなくなることもあると思います。

私自身も、現在真剣に移住に向き合っています。 (2022年1月に移住が完了しました)

この記事では、移住における失敗や後悔についてのマインド、私が感じたことや思ったことについて書いています。

移住を検討している方々にとって、少しでも参考になる情報を提供できれば幸いです。

移住で【失敗・後悔】する3つのマインド

  1. 通勤時間だけで住む場所、エリアを決める
  2. 移住に望むものに対して妥協する
  3. 周囲に流される

それぞれの失敗・後悔する理由

1 通勤時間だけで住む場所、エリアを決める

通勤時間だけで住む場所、エリアを決める」と失敗します。

理由は、通勤時間に過度にこだわると、本来の移住の目的を見失ってしまうからです。

東京圏で働く人が「ほどよい田舎」への移住を考える際、最も重要視すべきポイントは

  • 通勤にかかる時間
  • 乗り換えの回数
  • 家から最寄り駅までの所要時間
  • ファミリーであれば、家から保育・幼稚園、小中学校までの距離

などですよね。

  1. 通勤にかかる時間: 通勤時間は重要ですが、それだけで判断すると短絡的になりがちです。移住の目的やライフスタイルに合わせて、どの程度の通勤時間までなら受け入れられるのかを考えましょう。
  2. 乗り換え回数: 通勤の便利さを左右する要素として、乗り換えの回数も重要です。効率的なルートを選ぶことで通勤時間を短縮できます。
  3. 家から最寄り駅までの所要時間: 通勤の起点となる最寄り駅までの所要時間も考慮しましょう。駅までのアクセスが便利であれば、通勤の負担が軽減されます。
  4. ファミリー向けの要素: 家族がいる場合は、通勤だけでなく、保育・幼稚園、小中学校までの距離も重要です。子供の教育環境や生活の利便性を考えながら移住先を検討しましょう。

東京圏へ通勤が必要な人にとって、「ほどよい田舎」暮らしを実現できる他の移住候補地をご紹介します。

ー東京多摩(奥多摩)エリアー
(鉄道・車ともに都内まで約2時間

b(湘南新宿ラインで新宿駅まで約70分、新幹線であれば約40分

ー茨城県つくば市ー
(つくば駅つくばエクスプレス快速秋葉原まで約45分、東京駅までは約71分

ー栃木県宇都宮市ー
(新幹線で都内まで約60分、在来線でも約90分

ー群馬県高崎市ー
(新幹線で東京駅まで約66分、特急列車約90分、在来線110分

ー神奈川県小田原市ー
(新幹線で東京駅まで約35分、東海道線快速約71分

ー静岡県三島市ー
(新幹線で品川まで約37分

ー長野県長野市ー
(新幹線で東京駅まで約2時間

もう少し都内寄りエリアであれば、さらに移住候補地は増えます。

千葉県ー
 柏市、松戸市、流山市、野田市など。
茨城県ー
 守谷市、つくばみらい市、常総市など。
ー埼玉県ー
 上尾市、鴻巣市、久喜市など。
ー神奈川県ー
 横須賀市、逗子市、鎌倉市、藤沢市など。
(都心に近づくほど、田舎の雰囲気は薄れていきます。。。)

最初に挙げた候補地は、少なくとも都心部への所要時間が1時間かかることがあります。

しかし、ここまで来ると通勤時間が10分または15分長くなったとしても、実際にはあまり大差ありません。

はんのうくん

(とは言っても、朝の10分の差はおおきいですよね。気持ちはわかります)

10分、15分でも通勤時間が短いほうがよければ、移住は見送るべきです。

移住を検討している方は、現在の環境を変えたいとか、特定の目標を達成するために移住を考えていることが多いですよね。

通勤時間のことばかりに意識を向けてしまい、本来の目的を見失ってしまうことは避けましょう。

もう一度、あなたやご家族が本当に求めているものについて、じっくりと考え、話し合ってみてください。

移住にはさまざまな要素があります。新たな環境や生活スタイルの変化、社会的なネットワークの構築など、短期的な通勤時間の利便性だけでなく、長期的な視点も考慮する必要があります。

将来の目標やライフスタイル、家族の幸福など、大切な要素を考えながら、移住のメリットとデメリットをバランス良く検討してみてください。

また、移住先での生活は、現地の文化や教育環境、医療制度なども調査し、十分な情報を集めることも重要です。

最終的な決断をする前に、将来のビジョンを明確にし、家族とのコミュニケーションを図りながら、移住に関する重要な意思決定を行ってください。

2 移住に望むものに対して妥協する

移住に望むものに対して妥協する」とはなにかと言うと。。。

移住を検討している人は、さまざまな望みや目的をお持ちだと思います。

例えば、

  • 田舎暮らしがしたい
  • 自然に触れる生活を送りたい
  • 人が少ない環境でのんびりと暮らした
  • 子どもたちに自然を経験させたい
  • 趣味を充実させたい
  • 都心部の生活に疲れた

などの理由があると思います。

自然と触れ合い、人が少ない環境での生活を望む場合、生活の利便性を考慮して駅前や住宅街に住んでしまうと、本来の目的からはずれてしまう可能性があります。

自然に触れることが休日のみで十分であれば、駅前や住宅街に住むことも一つの選択肢となります(生活の利便性も重要ですから)。

しかし、都心部で育った人がほどよい田舎への移住を考える際には、以下のような問題に直面するかもしれません。

  • 会社への通勤時間
  • 生活の利便性
  • 実家との距離の遠さ
  • 子どもたちの教育環境の心配

などが挙げられるかと思います。

しかし、このこと以上にあなたが真剣に移住を望んでいる理由は何でしょうか?

自分の思いが強ければ強いほど、移住先は必ず望みを叶える場所にするべきです。

この点で妥協してしまうと、移住の意味がなくなってしまいます。

私自身も悩みながら、埼玉県の飯能市にある特定のエリアを移住先として選びました(2022年1月に移住が完了しました)。

今では、自分の望みに妥協しなくて良かったと心から思っています。

例えば、通勤時間を10分短縮するために、本来の望みが叶う場所ではない場所に住むのと、10分長く通勤してでも望みを叶えられる場所に住むのとでは、どちらを選びますか?

移住先を探す際、あなたが望むものや目的、理由は非常に重要です。千葉県にある特定の夢の国を訪れることを考えてみましょう。

夢の国へ向かう際、車や電車を利用している間も、道中の時間を楽しむことができますよね。

しかし、もし訪れる予定の遊園地が望ましくない場所だったとしたら、その道中はどうでしょうか?

それはただの苦痛になってしまいますね。

移住を考える際にも、あなたが求めるものや目指す目的、その理由が重要となってきます。

(あなたが移住に「望むもの、目的、理由」に置き換え考えてみて下さい)

あなたの住む場所や帰る場所は、自分や家族が望むものを叶えてくれる場所にすることが大切です。

これに妥協してしまうと、たとえ移住しても生活や通勤など、全てが苦痛となってしまいます。

最近ではテレビやYouTubeなどで、「通勤時間ほど無駄なものはない」と言わることが多いですが、わたしはそれが全て当てはまるとは考えません。

私自身、これまで何度も移住先を訪れてきました(電車や車を利用して)。そして、向かう道中、毎回ワクワク・ドキドキの気持ちになります。

私にとって、移住先(飯能市)までの所要時間は全く気になりませんでした。

数年後や十数年後には気持ちが変わる可能性はあるかもしれませんが、今は自分が納得できる移住先を見つけることができ本当に良かったなと思います。

最初は私も通勤時間だけを考えていましたが、今では考え方が大きく変わりました。

今後移住を考えている人には、後悔しないようにこのことを強く伝えたいと思います。

もう一度お伝えします。

移住する際には、自分が何を望んでいるのか、よく考えてください。

もちろん、現実的なことから住宅コスト面や生活環境などを考える必要がありますが、移住先があなたの望むものを叶えてくれる場所なのか、再度じっくりと考えてみてください。

絶対に「移住に望むものに対して妥協」しないようにしてください。

人それぞれ、住む場所やエリア以上に、住宅への想い、趣味に対する想いなど、「望むもの」も違うので、自分のなかで優先順位をつけておきましょう。

3 周囲に流される

移住を検討する際には必ず反対意見が出てきます。毎日自問自答し、自分の選択が正しいのか迷うこともあります。

自分自身も移住を決断する前は、常に以下のような疑問に悩んでいました。

  • 本当は移住にやめたほうが良いのだろうか
  • 移住は単なる夢(想)に過ぎないのだろうか
  • 家族にとって本当に最善の選択なのか

正直言うと、決断した今でも時折不安に襲われることもあります。

周囲に移住の考えを話すと、必ずと言っていいほど反対されると思います。

しかし、
自分自身を信じて決断することが重要です。

周囲の意見に流されて決断してしまうと、後悔します。

移住するかどうか、そしてどんな場所に移住するかは、自分自身で決めることであり、その結果には言い訳はできません。

全ての責任は自分自信にあるのです。

独り身と世帯持ちを比較するつもりはありませんが、世帯持ちの場合はより多くの責任がかかると思います。

しかし、
あなた自身で決断するしかありません。

周囲の反対に従って移住を諦めるなら、諦めるべきです(自分の判断で諦めることは素晴らしいことだと思います)。

周囲の意見を尊重する姿勢は大切ですが、最終的には自分自身の選択に納得するしかありません。

相談をするときは、承認を求めている部分が大きく、実際には自分の中で答えが見えている場合もありますよね。

相談をしても結局はあなた自身が決断するのです。幸いなことに、私の場合は妻や家族も移住に賛成してくれました。

周囲の影響に流されることなく、奈落の里までしっかりと悩んでください。

はんのうくん

私の場合、飯能市以外の移住候補地は周囲から反対の意見が多かったのですが、「飯能市」は賛成してもらえました)

まとめ

【失敗・後悔】する3つの移住マインドに注意!

1 通勤時間だけで住む場所やエリアを選ぶのは危険!
『移住の本来の目的を見失わないように注意しょう!』

2 妥協せざるを得ない移住の選択肢
妥協できる点とできない点を見極めることが重要です!

3 周囲の意見に流されてしまうリスク
『決断はあなた次第。後悔のない選択をしましょう!』

最後までありがとうございました。
少しでも参考になれば幸いです。